
東京三菱UFJ銀行のカルフォルニアアカウントプログラムでユニオンバンクの預金口座開設完了!!
ついに!カルフォルニアアカウントプログラムの口座開設キットが到着!!後はCCBILLから米ドルを入金依頼して、インターネットバンクかコンビニのATMで残高照会すれば、ミッションコンプリート。
ついに!カルフォルニアアカウントプログラムの口座開設キットが到着!!後はCCBILLから米ドルを入金依頼して、インターネットバンクかコンビニのATMで残高照会すれば、ミッションコンプリート。
先日より、ペイオニアでSEPA入金をテストしていましたが、なんと規約によりペイオニアはアダルト不可!というオチにオチついたところ。すぐさまACH入金に切り替えようとしましたが、いかんせん米国に銀行口座を開設するのは簡単じゃなく、手こずっていました。
前回の記事からだいぶ経ってしまいましたが、東京三菱UFJ銀行のアカウントがやっと取れたのでご報告。これでやっとカリフォルニアアカウント・プログラムに申し込んで海外口座GET!です。
先々月(2019年9月)より、CCBILLのpayout information(支払い情報)の変更があり、米国外の海外アフィリエイターが困惑する事件が起きました。米国やユーロ圏に銀行口座をもっていればACHかSEPAでそのまま入金できたのですが、ほとんどの海外アダルトアフィリエイターは海外に口座は所有していないと思います。
どもです。10/12の前回の記事より幾つかコメント頂きまして、その後の経緯を書きたいと思います。結論(オチ)から最初に書きますと、前回あれほど推していた、Payoneer(ペイオニア)のCCBILLのSEPA,ACH入金は使えねー il||li(つд-。)il||li という結論が出ました。
2019年9月26日のこと。何気なくメーラーを開いてメールチェックしていると、CCBILLから1件のメールが。過去に取引先が米国からEUに変わったりと突然の報告がたびたびあったので、今回もまた「何か来たなー」という感じでした。